1」の文字に思わずクリックして早速見積もりを依頼しました。 サービス内容も申し分ない上に、年間の保険料も払い易い金額だったので、すぐに契約をしました。 契約してから半年後に対人事故を起こしてしまい、初めてのことでパニックになったのですが、担当者の方が直ぐに駆け付けてくれ相手の方へも丁寧な対応をしてくれて心強かったです。 保険料も高くはなく、少なくとも、事故を起こした際の、迅速かつ丁寧なスタッフさんたちの対応を考えれば、とてもコストパフォーマンスに優れた保険ではないかと感じています。 私自身が毎日の安全運転をすることは当然として、万が一に備えてこれからも、GKクルマの保険に加入し続けようと、考えているところでもあります。 特に弁護士費用の追加をしても、掛け金が低いといった特徴があります。 保険料は、外資系保険会社に比べると高くなるものの、事故発生時の対応は早いと感じます。 代理店を通じて加入しても、保険会社の担当が事故当日中には連絡があり、その後の事故対応のサポートも素早いと感じます。 スピーディーな対応だけでなく、単独事故においてもフリーダイヤルでもオペレーターが電話先で必要な指示をしてくれるため安心できます。 また、ロードサービスも使いやすいと感じます。 今まで単年契約のネット通販自動車保険と契約していたのですが、ディーラーが薦めてきたのが三井住友海上のGKクルマの保険でした。 自分は自動車保険に疎く、自動車保険は単年契約しかないと思っていたのですが、3年の長期契約ができることにびっくりしました。 しかも、契約中に事故などで保険を使ってしまっても3年間は保険料が安くなっていきます。 今まで契約していた自動車保険より少しだけ保険料が高くなりましたが、保障内容はぐんと良くなりました。 保険は、個人的には、そんなに他社と変わらない印象でした。 なので、もともと家族が入ってた保険で名義変更や保険対象者を変える手続きだけで済んだのでその流れで三井住友海上保険に現在進行形で契約してます。 保険料は、少し高いと思います。 ただ、千円ほどくらいしか変わりません。 一度事故を起こしましたが、非常に早かったです。 その場で、事故相手にすぐ電話をしてくれました。 そして、指示も早かったです。 担当者の対応も非常に適切で優しくわかりやすかったです。 事故対応は担当者がきちんといて早かった。 10年以上の付き合いで信用している。 更新等もスムーズで連絡するとすぐに対応してもらえた。 保険料は安いと思う。 他保険との比較はしていない。 ネットでの保険も多くなってきたがそちらより、昔から知ってる所に頼んだ方が安心だし、今後もここにお願いするつもりでいる。 事故対応は担当者がきちんといて早かった。 夜中でもすぐに対応してくれた。 対応はすごく良くすぐに色々な面で対応してもらえたし、安心できる対応だった。 長期契約で3%割引がありました。 また、3年間の長期契約がメインでしたので仮に事故を何回も起こしても、3年間はとりあえず保証されるというのも魅力でした。 私が事故を起こしたのは、駐車場での接触事故でした。 直ぐに三井住友海上のコールセンターに電話しました。 応対は非常に丁寧で直ぐに対応するとの返事でした。 実際にそこからは、担当者が相手方と交渉するようになり私はほとんど何もすることがなかったです。 担当者は大手だけあってテキパキとこなしてくれました。 多少事務的な対応だったのが、気になりましたが文句のない仕事ぶりでした。 個人で加入するより2割安くなっているので、お得だと思っています。 今回保険を利用したのは、自損事故による車両保険です。 車両保険を1度利用すると、2回目は10万円免責になってしまうこと、次年度からの保険料が上がってしまうことが心配で、電話にて問い合わせをしました。 素人の私にも分かり易く、同じことでも何度も丁寧に説明して下さったので、納得した上で保険を利用することができました。 特に個人的に利用したい保険もなかったので、勧められた保険に加入しました。 料金は、他の保険と比べたことがないのですが適正ではないかと思います。 事故時の対応は早く、不明な点なども丁寧に教えてもらえたので良かったです。 担当の方の対応は、上記のように丁寧で、説明も分かりやすかったので安心してこれからも利用していきたいと思っています。 保険料は他の自動車保険より少し安いように感じます。 事故対応は私が事故した時間帯が18時頃で、事故受付に電話したら事故の対応は17時半で終了したので対応できないため相手の連絡先と保険会社を聞いといて下さいと事故当日は言われただけで対応が遅く悪いと感じました。 友達と交代運転をする予定があったため、2人目の被保険者から割引が適用される、この保険にした。 1DAY保険の保険料としては普通だったと思います。 交差点での出会頭事故であり、相手方に一時停止があったため、相手方が悪いと思われる事故でしたが、相手方の保険会社はその日中に連絡があったのに対し、三井住友海上の担当者は、翌日の午後14時過ぎ頃まで連絡がありませんでした。 通院などしたかったので、困りました。 また、連絡が遅くないかと指摘したところ、『被害事故だと思ったので・・・』と悪びれる様子もなく発言し、謝罪の一言もなかったので、非常に感じが悪かったです。 三井住友海上の対応はひどい。 三井住友海上加入者である加害者は、停車している私の車にバックで衝突した。 一部始終を目撃していた第三者も2名おり、絶対的に10対0で加害者に過失のある事故。 しかも加害者はぶつけた直後に一旦逃げた卑劣な男。 平日だったにも関わらず、事故後 丸2日経っても三井住友海上担当者から一切連絡なし。 私は早く修理に出したいのに出せず、逃げられたのかと不安で過ごし、困り果てて三井住友海上に連絡し調べてもらったら、事故報告は受けており営業所にも連絡は いっているとのこと。 事故後3日目にようやく連絡があり、なぜこんなに連絡が遅くなったのかと聞くと、「契約者との打ち合わせをしてから連絡するのだか、なかなか契約者と連絡がとれず、、」という言い訳。 担当者が決まった時点で第一報の挨拶もないなんて信じられない。 「修理費用は全額支払わせてもらいます。 」とのことだったが、、 私は新車で買って1年弱の車に傷をつけられ、精神的にも大きなショックを受けた。 修理は傷の入ったバンパー一式を交換するつもりでいたが、「補修・塗装の代金しか支払えません。 」と威圧的に言ってきた。 初期対応の不備も反省せず、被害者を馬鹿にしており、誠意のかけらも感じられない。 事故に合った時、私の車には助手席に子どもも乗っており、ぶつかられたのも子ども側である。 子どもはとても怖い思いをしたし、もし一歩間違えたら子どもに危害が加わっていたかもしれない。 それなのに、加害者に反省と謝罪の気持ちがあるとは思えず、そういう人間と同じように心ない対応をしている三井住友海上に対して非常に憤りを感じる。 「心のこもったサービスを提供し、確かな安心を」「事故の発生から解決まで親身に対応いたします」「満足につながる対応をめざして「スピード(迅速な対応)」「スキル(高度な業務知識やノウハウの提供)」「ホスピタリティ(お客さまに寄り添う対応)」を柱に品質向上に取り組んでいます」とホームページに書いてある。 嘘ばかり並べているではないか。 三井住友海上のやり方の実際は、自社の不利益は排除するため 被害者の心情や苦痛を無視した心ない対応にしか思えない。
次の平均320万円 評価制度について• 査定クリアで昇給はあるけど微々たる物だし、設計書印刷もお金掛かる様になるしであまりいい事はなかった。 なお残業時間や休日出勤はお客様のご都合次第なのでなんとも。 でも収入の少なさ以外は辛くなかった。 入った時期によって半年ごとの査定になります。 また、評価に関しては完全に成績主義。 仕事取れない人はお金ももらえません。 成績は目に見える評価制度で、数字をあげて、働く職員を紹介採用していけばドンドン増える。 わかりやすく稼げる。 ただ、商品が商品なだけに売りにくい。 職階により給料が変わってきますが、頑張って契約をとっても職階で決まったお給料よりはもらえません。 そのかわりボーナスに反映されました。 保険料等から会社が定めたポイントによる評価と併せて、新規契約件数による査定。 管理職を目指していくのであればその上で営業職員のリクルートも評価基準としてある。
次の自動車保険料を一括で見積もりできるサイト• 最大20社に 最短5分で 一括見積可能で楽ちん!• 一番安い保険がみつかる!• 保険額が 5万円以上安くなった方も! お馴染みの会社も参加しています。 通販型は、インターネットで簡単に加入できるタイプの自動車保険です。 代理店に払う中間料がかからならないのとコスト削減等で安く契約できるのが特徴です。 代理店型は、ネットではなくディラーや保険代理店を通じて加入する自動車保険です。 通販型より高いですが、補償内容や代理店を通しての迅速なサービスなどで優れているのが特徴です。 三井住友海上の自動車保険は代理店型の保険となります。 通販型も代理店型ともに優れている点はあります。 しかし保険は万が一の備えです。 安くても事故対応が悪すぎたら全く意味のないものとなってしまいます。 現在、どちらの保険しようか迷われている方は、口コミや実際の値段、総合的なバランスを加味して判断してもらい、任意保険の加入の手助けとなればと思います。 口コミから判明したデメリット• 5年前に起こった事故が解決せず、担当が5人以上変わり不安• 担当者のミスで、一番下の等級からのスタートとなるところだった• 事故後の対応が一方的に相手方の言い分のみをこちらに伝え打ち切られた• 事務手続きのオペレーティングだった• 電話サービスが冷たい• 朝にパンクに気づいたのに、レッカーもレンタカーも夕方と遅かった• アフターフォローがしっかりしているが保険料が高い• 通販型と比べると、保険料はかなり割高• 2年目以降の、割引率が、他社に比べてあまり安くない 5年前の事故がなかなか解決しないという不運もありますが、ほとんどが人為的もしくは事故対応のミスがそのままデメリットとなっています。 最も多く聞かれたデメリットは保険料が高いと多くのユーザーは感じていることです。 三井住友海上は保険料が高いのは「(保険)代理店型」の保険なので仕方がないかもしれません。 口コミから判明したメリット• 事故対応が早く丁寧、ディラーとの連携も良い。 事故した際に事故現場で直接被害者に話をし、適切な対応をしてくれた。 深い山でパンクし電話をしたら丁寧に優しい対応、30分ほどで来てくれ対応もスムーズ。 事故を起こした際にも、電話で対応してくれ、その後も指示をしてくれた。 窓口になる今の担当者がとても感じがいい。 ネットで申し込みできる「通販型」よりも迅速で安心。 ちょっとした分からない事でも、気軽に電話を掛けられ、融通もきき、対応も早い。 入会や毎年の継続の手続きで丁寧に対応してくれる• 知名度が高く、補償と毎月の掛け金のバランスが良く、コスパが高い。 一年目は、保険料が安かった。 団体割引率が高く他社と比較すると安かった。 また保険内容も充実している。 口コミから聞かれた最も多いメリットは実際に事故にあってしまった時の事故対応の良さがあげられます。 また三井住友海上は代理店型の保険なので保険代理店の対応の良さもメリットとして上がっています。 悪い評価の口コミ 現状が不透明な事故案件 2 投稿者 たぬき 車メーカー ホンダ 車名 フィット 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 父が仕事の関係で昔から三井住友海上の自動車保険を契約していたため、私が免許をとった際に名義変更で譲ってくれました。 利用してみた感想 今から約5年前に事故を起こしてしまい、未だに解決していません。 この約5年の間に部署が変わった・担当者が変わった等の書面での連絡がたくさんあり、 担当が安定していません。 記憶にある限り少なくとも5人以上は担当変更しています。 担当者の顔も名前もよくわからない現状で事故の解決がいつになるかもさっぱり不明で不安です。 本当にあった自動車保険の話 1 投稿者 RAZ 車メーカー ホンダ 車名 FREED 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 知り合いが三井住友生命に保険レディで勤めてて、何度もかなり営業をかけられて契約することになりました。 利用してみた感想 前の自動車保険から三井住友海上へ自動車保険を切り替えたときに、担当者のミスで切り替えがスムーズに行かず、 このまま契約すると等級が1番下の等級スタートになるということでした。 そちらのミスだから何とかするべきだろと掛け合い本社へもクレームを入れたが、ダメで結局他の保険会社に切り替えた。 もうホント最悪でした。 事故対応への不満 2 投稿者 こたろう 車メーカー ダイハツ 車名 ハイゼットカーゴ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 個人事業主として運送業を始めるにあたり、黒ナンバーで加入できる保険に限りがあった。 いろいろな保険サイトを用いて比較したところ三井住友海上が最もリーズナブルであったため。 利用してみた感想 実際に事故を起こしましたが、黒ナンバーなので保険費用を抑えるためには仕方なかったのですが免責金額があるのが残念でした。 事故後の対応についてはこちらの言い分を相手に伝えるというよりも一方的に相手方の言い分のみをこちらに伝え打ち切られたのがショックでした。 また、事故状況の確認についても普通は口頭+警察との関わりになるはずなのにわざわざこちらが事故報告書を作らなければいけないのが疑問でした。 対応は迅速だが…。 0 投稿者 ゆう 車メーカー 日産 車名 マーチ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 保険などはよくわかりませんでしたが購入した自動車会社から勧められ三井住友海上の保険を選択することになりました。 利用してみた感想 利用してみての感想としては月々の支払い額は他の会社を選択や考えてないのでわかりません。 ただし、1度事故をしたときに保険会社に連絡することがありました。 対応は迅速でありましたが事務手続きのオペレーティングだったので不安は解消できませんでした。 対応が遅い 3. 0 投稿者 りんご 車メーカー スズキ 車名 スペーシア 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 代理店が三井住友海上の保険をすすめてきたので他の保険を検討せずにそのまま入りました。 有名だと思います。 利用してみた感想 駐車場でタイヤがパンクしていた時、保険にレッカーや、レンタカーの特約をつけていたので連絡すると手続きをしてくれました。 ただ、朝にパンクに気づいたのですが、レッカーもレンタカーも夕方でした。 もう少し早く対応していただきたかったです。 契約内容と金額はしっかり確認を 3. 0 投稿者 7cat 車メーカー トヨタ 車名 カローラルミオン 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 母親が三井生命で働いており、社会人になってすぐ車を購入した時何も知識がなかったので、母親に頼みました。 利用してみた感想 保険加入当初から数年は親が保険料を払ってくれていたので、結構内容が充実していて万が一の時手厚い保険に加入してくれてましたが、数年後車を買い替えたタイミングで保険を自分で払う事になったのですが、高い!と思いました。 アフターフォローがしっかりしているので仕方ないといえば仕方ないのですが、一度いい内容で契約するとそこからランクを下げるのが気持ち的に難しく結局結婚するまで独身時代は高い保険料を払ってました。 契約から10年程たっても一度も保険を利用した事がなく結婚後の車買い替え時に主人の会社の団体の保険に入りました。 保険料は高いが大手ならではの安心感 3. 0 投稿者 たかこ 車メーカー ズズキ 車名 ラパン 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 車を購入した際にディーラーから勧められたのと、大手なので事故の際の対応もしっかりしてるかなと思い選びました。 利用してみた感想 事故にあったりすることがなかったので、事故対応については結局分かりませんでしたが、大手なので安心して運転することができていました。 日常生活賠償特約も付帯していたので自転車保険を別で契約しなくてもよかったです。 ただ最近流行りの通販型と比べると、保険料はかなり割高です。 良い評価の口コミ 事故時の対応は良いが、値段は高め 4 投稿者 たかまり 車メーカー 日産 車名 セレナ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 日産で車の購入契約をした時に勧められた。 同時に三井住友海上自動車保険を契約すると特典がついてくるというので惹かれたから。 利用してみた感想 物損事故を起こしてしまった時に、修理代が十五万以上かかるということで利用したことがあります。 対応が早くて丁寧で分かりやすく、日産との連携もきちんと取れていてスムーズでした。 悪い点はやはり高いところです。 次の更新の時は安い車保険に変えようかと思っています。 サービス対応とも完璧の三井住友海上 5 投稿者 よっさん 車メーカー ダイハツ 車名 ムーブ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 最初にクルマを購入した時の営業担当者のオススメで加入しました。 その契約中に事故してしまったときに電話対応等の全ての対応がよかったため。 利用してみた感想 一度事故した際に事故現場で直接被害者に話をしてくれ、その後の被害者との対応や自分の事故車の対応をきっちりとしてくれた。 その事故の被害者は腰が痛いとか、アタマが痛いとか散々文句を言い続けましたが、適切に対応して頂きました。 補償内容や掛金そして付帯サービスも充実していてオススメ! 4 投稿者 焼きいも大好き 車メーカー ズズキ 車名 スイフトスポーツ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 知名度が高く、補償と毎月の掛け金のバランスが良く、コストパフォーマンスが高いため契約をしました。 また、代理店の多さも選んだ要因です。 利用してみた感想 三井住友海上の自動車保険を利用するまで、別の損保保険を契約していましたが更新の際に掛金がアップしてしまいました。 掛金は所有する自動車の事故率に応じてアップしていたものの、三井住友海上の自動車保険に切り替えた結果、それまで加入していた自動車保険よりも掛金が安くなりました。 さらに補償内容以外のサービスも契約し、弁護士費用や搭乗者傷害の支払額の増額を行っても、以前よりも安い掛金だったためコストパフォーマンスは高いと思います。 安価な自動車保険 4 投稿者 のりのりさん 車メーカー トヨタ 車名 マークX 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 検索サイト ヤフー で広告を見つけて、丁度、保険の更新時期だったので、見積りをしたら、保険料が他社より安かったから。 利用してみた感想 何年か前に、一年間のみ年払いで契約しました。 自動車は、毎年一年契約で色々な会社で契約しています。 三井住友海上保険は、一年目は、保険料が安かったけど、2年目以降の、割引率が、他社に比べてあまり安くなかったと思いました。 事故をしたことがないので、保険会社とのやり取りはなく、契約もインターネットでしましたので、特に不快に思うような事もなかったです。 頼りになる自動車保険 4 投稿者 りんご 車メーカー ダイハツ 車名 タント 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 他を知らず、はじめて入った保険が三井住友海上でした。 その後、通販型の自動車保険に変えましたが、やはり対面式の方が頼りになり自分に合っていると思いました。 利用してみた感想 ちょっとした分からない事でも、気軽に電話を掛けられるし、付き合いも始まりますので、何かと融通がきいていいです。 対応も早いし、気を使わなくてよいです。 悪い点は、通販型に比べて若干高いです。 でも、補償は、その分よいです。 スピード感のある対応 4 投稿者 あらちゃん 車メーカー 外車 車名 MINIクラブバン 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 保険の入り方が分からなかったのと、外車の保険は初めてだったので、ディーラーに全て任せて決めてもらいました。 利用してみた感想 夜の7時頃に、山道で急にタイヤがパンクしてしまった時、どうすれば良いのか分からなかったのですが、電話をしたら丁寧に優しく対応してくれたので、とても良かったです。 深い山の中だったにも関わらず、30分ほどで来てくれて対応もスムーズでした。 丁寧な対応です。 4 投稿者 あか 車メーカー ダイハツ 車名 ムーブ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 勤めている会社と団体契約で提携しているのが三井住友海上さんだったので、少し安く契約できるかなと思い選びました。 利用してみた感想 まだ事故は起こしていないので、緊急時の対応等はわかりませんが、入会や毎年の継続の手続きでは皆さん丁寧に対応してくださるので嫌な思いをしたことはありません。 住所変更など簡単な手続きはネット上で出来たら嬉しいです。 親身になってくれる営業マン 4 投稿者 momo 車メーカー 日産 車名 セレナ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 両親が入っていて、車を購入し保険を考えていた時に紹介してもらいました。 色々教えてくれたのが決めてでした。 利用してみた感想 最低限、入ればいいものだけを教えてくれたり分からない内容は必要か否かも教えてもらいながら決めれたので、損なくかけれたと思ってます。 デメリットは感じませんでした。 更新時にまた新しくおススメプランを考えてくれるのも参考になり良かったです。 継続してるだけ 4 投稿者 みい 車メーカー ホンダ 車名 ステップワゴン 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 昔、保険業をしていた時に、損保を扱い自分で加入したため、辞めた後もそのまま継続契約しているためです。 利用してみた感想 良い点は、窓口になる今の担当者がとても感じが、よく私自身が生保の仕事をしていたときに、損保も勉強した時に優しく丁寧な指導をしてくださったことが一番です。 悪い点は、お客様サービスの電話対応が少しだけ冷たく感じたことです。 予期せぬ事態に対応 4 投稿者 元工場勤務 車メーカー ダイハツ 車名 ムーブ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 前に中古車を買った際、店で三井住友の自動車保険を取り扱っていた為、店主の勧めで契約しました。 サービスも説明して頂いたので。 利用してみた感想 独身の時で、さあデートだ!と車をみたら、パンクです。 すごい落ち込みました。 そんな時、サービスあったなぁと思い出し、問い合わせると、スペアはあったので、タイヤ交換をして頂けるということで、ホッとしました。 動かせないのにどう対処していいか、困っていたので助かりました。 その日の内には間に合いませんでしたが、サービスなら、ほんとに助かりました。 デートはキャンセル。 安心・満足な対応といえば三井住友海上 4. 0 投稿者 しふぉん 車メーカー トヨタ 車名 アクア 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 元々家族が三井住友海上の自動車保険に入っていた為、紹介してもらって入りました。 保険料、補償内容も満足出来ると思ったからです。 利用してみた感想 物損事故を起こした際にも、電話で対応してくださった方が落ち着いて分かりやすく次の対応方法などをどうすればいいのか説明してくださいました。 安心して任せられるし、補償内容も他の保険会社に劣らないので不満に思う事はありませんでした。 信頼できて安心できる保険 5 投稿者 ヒステリア 車メーカー スバル 車名 レガシィ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 会社が三井住友海上の代理店というのが一番大きな要因です。 大手なので選んで間違いがないし、代理店なので万が一があったとしても安心感が違います。 利用してみた感想 ネット保険など安いところはいくらでもありますが、万が一の事故した場合はこちらの方が安心です。 すぐ対応して頂けますし、親身になって動いて貰えますのでとても助かります。 保険料は妥当な金額設定です。 オプションも細かく設定でき万人の為の保険屋さんと言っても過言ではないです。 とてもお勧めなので、是非。 使用してみて 5 投稿者 きょ 車メーカー 外車 車名 ジュリエッタ 「三井住友海上の自動車保険」を選んだ理由 団体割引率が高く他社と金額比較を実施した時に安かった。 また保険内容も充実しており信頼がおける保険である。 利用してみた感想 他社からの変更して三井住友海上自動車保険に加入させていただきました。 乗り換え前に金額比較を実施した際に今まで払っていた金額がもったいないなと感じました。 同じ保険内容であれば安い方を選びます!アフターケアも充実しているので、おすすめします。 まとめ• 三井住友海上の口コミの意見と最も感じるデメリットは値段の高さが上げられる。 三井住友海上の口コミの意見と最も感じるメリットは事故対応の良さと保険代理店の対応の良さがメリットとして上げられる。 三井住友海上の口コミによると保険を乗り換えるきっかけは値段の高さや事故対応に対する不満が多い。 三井住友海上の口コミによると、値段は高いが事故対応がよいので保険料は妥当で、オプションも細かく設定できるとの意見もあり。 三井住友海上は高いという口コミが多いが、以前の保険より安かったので乗り換えたとい意見もあった。 三井住友海上の自動車保険の口コミはいかがでしたか? 実際の事故対応の口コミから自動車保険を絞って、保証内容や値段を加味して自動車保険を決められたら最高ですね。 そんな時に自動車保険を決めるのに役立つのが「自動車保険一括見積」です。 車検証のデータや現在の保険の加入状況を入力するだけですぐに、各任意保険会社の値段が一括ででてきます。 簡単に結果がでるので毎年保険を乗り換える人もいるくらいです。 加入したい任意保険に迷っていたり、保険料が高くないかと疑問を感じている方には是非使ってほしいです。 しかも相手は早々に自分の分を自分で修理する提案をして来た。 相手も自信があるなら、そんな態度にはならない。 しかし三井海上はあくまで事務的。 いちいち返答も遅く、結局事故から4ヶ月後、全くらちのあかないまま自分の事故は自分の保険で払う事に。 こんな事務的対応ならば10年前からネット保険にしておけばよかった。 そのような事を言っても「申し訳ございませんでした。 」と事務的に言うばかり。 こっちが痺れを切らして同意すると、「そうですか!ありがとうございます」と歓喜の声。 あまりに頭にきて、もう御社とのお付き合いはこれで終わりにします、と伝えても「申し訳ございませんでした」と言うだけ。 どんだけ殿様商売なんだ!!!最低以下の保険会社。 一生、いや、生まれ変わってもこの保険会社には入らないし、他人には全体勧めない。 この怒りをどこにぶつければ良いのかも分からないくらいだ。
次の