記念すべき700投稿はラーメン 女帝まりこさんの縄張り国分寺に来ました 福吉さんの情報をまりこさんの投稿で知って 初訪問です 店内はコロナ対策もしっかりされていますし 店員さんたちの接客も良いですね 券売機からハマグリの醤油ラーメンの券を購入 ほどなくで提供 スープをひとくち おっ! これは他のお店と全く違う 美味しい かなりラーメンを食べ歩きましたが ここは旨い 私の中では3本の指に入りますね レアチャーシューは少し苦手なのですが 福吉さんのレアチャーシューは美味しいです ハマグリもいいなぁ これは美味しいラーメン屋さんを紹介してくれた まりこさんに感謝です 再訪確実ですね ご馳走さまでした~• 2020年06月24日 06:01• 確か4月OPENの予定が、コロナの影響で遅れて最近OPENしたラーメン屋さんです。 入店時に手の消毒をし、カウンターテーブルも簡易的に仕切りを設けてありました。 お客さんが帰る度に席も消毒してました。 さて、ラーメンは金醤鷄そばをいただきました。 スープは名古屋コーチンと銘柄地鶏で炊き込み、こだわりの数種の醤油で味付けた円やかなスープ。 写真のように、本当に金色に輝いていました。 また、チャーシューが、スペイン産の栗だけで育てられた希少な栗豚のチャーシュー。 美味いの当たり前のラーメンでした。 ラーメン激戦区の国分寺の中で、駅から少し離れているハンデと、上品な味のラーメンで、どこまでやっていけるか、時々訪問して応援したいと思います。 2020年06月10日 13:07• オープン間もない 鶏油• 2020年05月12日 04:48.
次のもくじ• 場所は国分寺駅北口出て右斜め前へ2分! 場所は国分寺駅北口から徒歩で2. セブンイレブンの裏手に位置。 かつて、まぜまぜムタヒロ3号店があった場所になります。 目立つ大看板が貫禄あります。 駐輪場等もないので店前や店付近に駐輪することは絶対NGとお触れ書きもあります。 店内ゲキ狭だけど席間隔は広いよ! 店内にはスグに券売機。 基本メニューは3種類。 特に煮干し醤油は提供量に限度あるため、 早めの売り切れ等もあります。 煮干し希望の方はお早めに! 店内レイアウトは狭めで一列カウンターのみ8席。 人同士の行き違いが出来ない狭さだが、席間隔はやや広めで居心地よし。 卓上には粗挽き胡椒のみ。 回転も悪くないぞ! 醤油ラーメン 800円 【 醤油ラーメン 800 円 】 着丼です! トッピングはチャーシュー・ネギ・メンマと極めてオーソドックスだ。 スープ量に対して丼が大きいかな。 コンパクトな丼でバランスよく魅せた方が良さそう。 オイルまとう醤油スープ。 詳しい内容は不明だが、いくつかのいい醤油をブレンドして、魚介を合わせた印象。 出汁の旨さも勿論だが、醤油が特徴的で厚みのある味わい!めっちゃうまい。 個人的な感覚では「@王子駅」を思い出す重厚感あるスープだなぁ。 麺は三河屋製麺の中細ストレート。 スープにいい絡みを見せ、麺量もやや抑えめな印象で女性にも喜ばれるであろう旨い麺。 特にチャーシューは印象的で、1枚が結構厚い! 味わいも濃く、旨味が次々噴出してくるので1枚でも十分な食べごたえ!めちゃ旨い! 非常にまとまりのある美味しいラーメンでオススメできますコレ! ご馳走様でした。
次の醤油ベースの中華そばのスタイルを取りながら、繊細かつ複雑な味が高いレベルで調和しています。 最も人気のあるのは醤油の鳥そばなので、まずはぜひこちらを食べてみてください。 他には塩やつけそばスタイル、油そばも提供されており、通いがいのあるお店です。 鶏そば ムタヒロ2号店の店舗情報 住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右 電話番号:042-328-4339 営業時間: 【昼】11:30~15:00(L. O) 【夜】18:00~23:00(L. O) 日曜日は21:00閉店 定休日:なし 予算:1000円以下 禁煙・喫煙:禁煙 予約サイト・口コミ・クーポン: 【北口】2. 手作り餃子とラーメンのお店 GYUTON 国分寺駅北口から徒歩5分のGYUTONは、ラーメンはもちろんのこと、1個1個を手作りしているモチモチの餃子が魅力的なラーメン店です。 平日は深夜2時まで営業しているので、飲み帰りの利用にもぴったり! お酒やつまみも提供あるため、チョイ飲み利用にもおすすめで、幅の広さから男性をはじめ女性一人や家族でも利用しやすいです。 麺は中細のストレートで、さらっと口の中に入り込んでくるライトな食べ心地。 チャーシューや味玉がじっくりと丁寧に作られており、全体が高レベルな一杯です。 フラッグシップであるGYUTONラーメンの他に、うま辛味噌、スタミナGT、魚粉つけめんも提供されています。 低糖質野菜ラーメンやミニラーメンをはじめとしたヘルシーなメニューもあるので、ダイエット中の贅沢や女子にもおすすめしたいお店です。 手作り餃子とラーメンのお店 GYUTONの店舗情報 住所:東京都国分寺市本多1-5-3 第一佐藤ビル 1F 電話番号:042-323-0308 営業時間: 【月~水・金】18:00~翌2:00(料理L. 翌2:00・ドリンクL. 翌2:00) 【土・日】11:30~15:00(料理L. 14:30・ドリンクL. 14:30)18:00~翌1:30(料理L. 翌0:30・ドリンクL. 翌0:30) 定休日:木曜日 予算:1000円以下 禁煙・喫煙:禁煙 予約サイト・口コミ・クーポン: 【北口】3. 麺屋 がらーじ 国分寺駅北口から徒歩9分、西武多摩湖線沿いにあるのがこちらの麺屋 がらーじです。 店内はバーのようにおしゃれな雰囲気で、女性一人の来店であっても気まずい思いをすることはなさそうです。 こだわりのラーメンは完全無添加で作られ、麺も自家製です。 メニューは醤油、塩、味噌、担々麺、つけ麺が提供されていますが、一押しは醤油。 丸鶏、鶏ガラ、昆布、煮干しなどで取られたスープはあっさりとした優しい仕上がりで、醤油の香りと甘い旨味が心地よい味がします。 麺は細めのストレートで喉越しの良いつるっとした質感で、いくらでも食べられるほどです。 しっとりと柔らかいチャーシューは絶品で、スープと抜群の相性を感じます。 落ち着いた雰囲気とエレガントで洗練されたラーメンが楽しめる名店です。 麺屋 がらーじの店舗情報 住所:東京都国分寺市東恋ケ窪2-6-18 アライビル 1F 電話番号:090-1808-2932 営業時間: 【火~金】19:00~翌1:00 【土】11:30〜14:00、19:00〜翌1:00 【日・祝】12:00~15:00、18:00〜22:00 定休日:月曜日 予算:1000円以下 予約サイト・口コミ・クーポン: 【北口】4. つけ麺 紅葉 国分寺駅北口から徒歩3分の好立地で、テレビや雑誌にもよく登場する人気店がこちらのつけ麺 紅葉です。 3日間煮込まれたスープは丸鶏、動物系、魚介系、そして野菜と果実を加えたハイブリッドのものが使われます。 麺は自家製で、5種類の中から好きな麺を選ぶことが可能です。 それぞれ味わいは異なり、スープの味まで変わって感じるのがラーメンやつけ麺の面白いところ。 色々な種類の麺をぜひ試してみてください。 創作性が強く伝統的なニュアンスとは異なるものですが、一度試す価値のあるお店です。 つけ麺 紅葉の店舗情報 住所:東京都国分寺市本町2-2-15 電話番号:042-326-3201 営業時間: つけ麺紅葉 【火】18:00〜23:00 【水〜土】11:30〜14:30、18:00~23:00油 そば裏紅葉 【火〜土】11:30〜14:30 定休日:月曜 予算:1000円以下 禁煙・喫煙:禁煙 予約サイト・口コミ・クーポン: 【北口】5. 立川マシマシ 国分寺店 - 2019年 2月月3日午前8時12分PST 立川を中心に展開する、二郎インスパイアの立川マシマシグループの国分寺店です。 立地は国分寺駅北口から徒歩3分ほどと良好なアクセスです。 こってりとした濃いめのスープではありますが、コクがあるため塩っ辛いだけのような印象はありません。 麺はコシの強い中太めんで、文字通りの二郎インスパイア系と言えるものです。 野菜がかなり多めの盛り付けなので、普段野菜マシの方でもコール無しがちょうどいいかもしれません。 立川マシマシ 国分寺店の店舗情報 住所:東京都国分寺市本町2-3-1 営業時間:11:00~15:00, 17:00~22:30 予算:1000円以下 予約サイト・口コミ・クーポン: 【南口】1. 麺屋和福 麺屋和福は、国分寺駅南口から徒歩3分ほどのところにあるラーメン店です。 メニューはシンプルにらーめんとつけめん、そしてそれぞれのトッピングのみと自信の垣間見える作りになっています。 黄金色のスープは白湯醤油で、鶏や魚介の風味を感じます。 くど過ぎず、あっさりとし過ぎず、しょっぱ過ぎず、甘過ぎずのセンスフルなバランス感があります。 麺は細めの平打ちでわずかにウェーブがかっています。 モチっとした食感が特徴的で、スープとの相性が抜群でするすると口にしてしまいます。 透明でスッキリとしたスープの多い国分寺のラーメン店の中では少々珍しい味なので、ぜひチェックしてみてください。 麺屋和福の店舗情報 住所:東京都国分寺市南町3-13-9 電話番号:042-323-1915 営業時間:11:30~14:30、17:00~21:30 定休日:月曜日 予算:1000円以下 予約サイト・口コミ・クーポン: 【南口】2. 北海道らーめん 味源 国分寺南口店 国分寺駅南口を出て徒歩2分、交番横を渡って右に見えるのが北海道らーめん 味源 国分寺南口店です。 北海道系と銘打ってるだけあって、味噌ラーメンが絶品です。 スープは濃厚でクリーミーな旨味が詰まった、深い味わいを感じます。 中太の縮れ麺との相性も良く、次々に箸を動かしてしまいます。 味噌ラーメンの他にも醤油、塩、つけ麺なども用意されています。 その中で、もし味噌を気に入ってもらえたらピリッと辛いオロチョンらーめん、山椒味噌ラーメンもおすすめです。 また、おつまみやお酒も充実しているので、ちょい飲みにもおすすめしたいお店と言えます。 北海道らーめん 味源 国分寺南口店の店舗情報 住所:東京都国分寺市南町3丁目16-6 電話番号:042-329-3571 営業時間: 【日〜木】10:00~翌2:00 【金・土】11:00~翌5:00 定休日:なし 予算:1000円以下 禁煙・喫煙:喫煙可 予約サイト・口コミ・クーポン: 【南口】3. 麺屋3歩 - 2018年 9月月15日午前2時26分PDT 国分寺駅南口から2分ほどの距離にあるこちらのお店は、昼はラーメン屋「麺屋3歩」、夜は居酒屋「3丁目のさとう」という名前で営業しています。 店内の雰囲気はまさに居酒屋さんで、賑やかで過ごしやすくなっています。 ラーメンの種類は3歩ラーメン、3歩つけめん、汁なしなどがありますが、初来店であればおすすめは3歩ラーメンです。 さらっとした魚介と動物系をベースにした醤油のスープで、ピリッとした辛さが食欲を刺激します。 麺は中太麺と太麺のミックスで、ずっしりとした重厚感を感じます。 提供時には「にんにく入れますか?」と聞かれますが、決して二郎系ではありません。 にんにくを入れるとさらにコクが出るので、食後にデートや仕事の予定がなければぜひ試してみてください。 麺屋3歩の店舗情報 住所:東京都国分寺市南町3-18-11 電話番号:042-312-2300 営業時間:11:30~14:30(L. 14:00) 定休日:日曜日・月曜日 予算:1000円以下 予約サイト・口コミ・クーポン: 【南口】4. らいおん亭 南口から徒歩5分、国分寺二丁目交差点の先にある老舗ラーメン店がこちらのらいおん亭です。 雰囲気は庶民的で和やかなので、昔ながらのラーメン店が好きな方には訪れて頂きたいお店です。 おすすめのラーメンはやはり「らいおんらーめん」です。 豚骨、鶏ガラ、魚介を合わせたスープがベースで、味は醤油、味噌、塩辛選べます。 こってりとした味付けのチャーシューや白髪ねぎが、どの味にも抜群にマッチします。 この他につけ麺も用意されています。 じっくりと作られたチャーシューや味玉が多めに乗っており、お得感のあるメニューです。 スープ割りで最後の一滴まで美味しく味わい尽くせるので、つけ麺好きにはぜひ食べてもらいたいですね。 何種類かのつけ麺がありますが、特に辛いもの好きには辛味噌つけ麺がおすすめなので、ぜひ試してみてください。 らいおん亭の店舗情報 住所:東京都国分寺市南町2-1-36 電話番号:042-323-6261 営業時間: 【日】11:30~21:00 【土】11:30~23:00 【月・火・水・木・金】11:30~22:00 定休日:なし 予算:1000円以下 禁煙・喫煙:禁煙 予約サイト・口コミ・クーポン: 【南口】5. 函館ラーメン 塩の蔵 on Jun 23, 2019 at 8:51pm PDT 函館ラーメン 塩の蔵は国分寺駅からすぐ近く、セレオ国分寺駅の9Fのラーメン店です。 店内はおしゃれでシックな落ち着いた雰囲気となっているため、買い物帰りやデートにもゆったりと利用できます。 また、店員さんの対応も優しく暖かなので、ファミリーでの利用にもおすすめです。 いくつかのメニューが用意されていますが、特におすすめしたいのは名物の塩そばです。 塩味というとあっさりな風味を想像するかと思いますが、こちらのお店は一般的な塩ラーメンとは異なる、こってりとした味わいが特徴的です。 スープのベースは魚介と鶏の旨味がぎゅっと詰まっており、こってりとした味に負けない風味が感じられます。 麺は細めのストレート麺で、スープと一緒に味わうツルツルとした喉越しは癖になります。 他におすすめなのが海老ワンタンで、プリッとした海老の食感と特有の風味がスープにベストマッチします。 函館ラーメン 塩の蔵の店舗情報 住所:東京都国分寺市南町3-20-3 セレオ国分寺 9F 電話番号:042-359-8341 営業時間:11:00~22:30 定休日:不定休(セレオに準ずる) 予算:1000円 禁煙・喫煙:禁煙 予約サイト・口コミ・クーポン: 本記事では、ラーメン激戦区である国分寺のラーメン店の中から特におすすめのお店をご紹介しました。 中にはシックでおしゃれな雰囲気のお店も、ラーメン店らしい良い意味で雑多としたお店もあるので、デートや女性一人での利用もできます。
次の