低設定だからこそ。 この日も何か打てる台はないかと、ホール内を探し回っていた私。 いやあ、相変わらず何もないですね! とはいえ、別にゲーム数がハマっているわけじゃないですが、 元気いっぱいにグラフが伸びているリゼロを発見したので打つことにしました。 大きく上へ、大きく下へと上下しながら、グラフが3000枚の線に達しています。 設定6はなさそうですが、 私が打っても出せるかも! 白鯨敗北後1Gでヤメられていたので、さっそく温泉ステージを消化してカードを確認してみましたら、 「SR」でした。 「SR」ですか。 ちまたでは「SSR」からじゃないと信頼度は低いとか言われていますが…… ま、いいか!! 細かいことは気にしません。 私の売りは大らかさです。 そんな大らかな私が1Gからリゼロを打ちましたところ、 投資12mlで白鯨戦に当選です! はい、けっこうハマりました。 ゲーム数は控えてなかったですが、600G前後だったんじゃないかと思います。 SRカードに騙された……! もっと早くに当たるかと思っていたのに、と悔しがりつつ白鯨戦へ。 通常時打ってて思ったのが、 たぶんこの台に設定は入ってなさそうということです。 共通ベルの落ちもめちゃくちゃ悪かったですし、強レア役以外で異世界体操に全然入りませんでしたから。 なので、きっとこの台は低設定です。 そんな低設定台でATに突入したとなると…… 大爆発必至ってヤツですね!? いつも設定4付近を打っているので、ATがホンットぜんぜん絶望するくらい伸びないし上乗せしません。 そんなATに慣れきってしまってましたが、本来リゼロは ATの出玉性能の高さが売りなんですもんね! おおお、久々に低設定のATを堪能できますよー! ---スポンサーリンク--- 鬼アツ。 AT中、パネルを全部開いた時の連続演出で成功した際、ゼロからルーレットに入りますよね。 あれで当たるのはいつも「上乗せ」ばかりで、それ以外のものに振り分けられたことは一度もありません。 なので、私はずっと「あれは見せかけなんだな」と思っていました。 自分の考えが間違っていたことがわかったのは、 初期ゲームで110Gほど乗せたATで、連続演出を成功させた時でした。 なんと、おねだりアタックが当たったのです! おねだりアタックって、AT中に当たることもあるんだ! 初めて当てたのでかなり驚きでした。 しかし結果は45Gくらいしか乗らず。 もったいない! それから、高設定ではほとんど見る機会のないパネルも出ました! 南国レムちゃんです!(のり子命名) 設定4以上が確定したリゼロで、このパネルは一度も見たことがないです。 しかも「鬼アツ」。 鬼のようにアツいパネルです! もしかして、またおねだりアタックが当たるのか!? と期待したのですが、今回は上乗せでした。 でも50G乗せ!! 鬼のようにアツイー!! 低設定素晴らしいですよ! 上乗せ性能が最高すぎる!! 低設定じゃないと味わえない興奮です! 上乗せをちょいちょい挟み、約1700枚出たところでATは終了。 ……と思ったら、後乗せ30Gありました! 久々に完走確定みたいです! 完走の時ってフリーズみたいなのが起こりますよね! どのタイミングで起こるんだっけ。 2000枚になった時かな。 すっかり忘れてしまっていたので、エンディングの瞬間を楽しみにしながら打っていました。 すると、2000枚を超えたところで入ったエンディングは、 ……なにこれ? AT消化中、いきなり画面が真っ暗になったかと思ったら、突如として見たことのない映像が。 色エンピツで描いたようなイラストと、その背後にネオンのような明かりが見えますでしょうか。 ネオンのレムとラムです。 なんですか、この映像は!? 他の人が打っている台でも、こんなエンディングは見たことがありません! もしや超レア!? たぶん珍しいというだけで恩恵はまったくないのでしょうが、こんなエンディングがあるとはたまげたなあ……。 流れている音楽も、たぶん初めて聞く歌だったと思うのですが、音を最小にしていたため聞こえず。 せっかく珍しいエンディングだったのに、もったいないことをしてしまいました。 しかし! 久々の完走で2400枚GETです! やっぱり低設定リゼロのATは楽しいなあ! こんな感じで、低設定で毎回ATに入ってくれればいいのに! ---スポンサーリンク--- きくり打った。 リゼロを打った後、ちょっと時間が余ったのでパチンコに行きました。 地獄少女きくりです! この台は、くくりは一見甘デジですが違います。 なかなかの強敵です。 ゲーム性はあの知る人ぞ知る、 皆様が苦しんだ、そして私も苦しんだ伝説の名機「お仕置きピラミッ伝」のクレオパトラッシュです。 モチロンあの台程厳しくないですし、出玉もマイルドです。 楽しかったですよね、あの台。 まず、初当たりを引いたら、お祭りチャレンジを掴み取ります。 当たりを引くだけではダメなのです。 6回ほど当たりを引き、お祭りチャレンジを外し、 約1時間後、念願のお祭りラッシュ突入! ラッシュに入れるまでがかなり大変ですが、入れた後の連チャン性能はめちゃくちゃ楽しいです。 当たりが本当に軽いんですよ! それにこの台は藤商事から出ているので、アレがあるのです。 そう、アレです。 あ、風が……。 そう、 ラッキーエアーがあるのです! あの風が好きなんですよね! 当たる前にすでに風が吹いてくるので、画面を見ずして当たりがわかるのがすごくイイ! というわけで、投資5. 5mlでラッシュに入れて、 5000発ちょっと出ました。 ラッキーエアーがいいです。 あれはイイ。 すごくイイ。 もうちょっとエアーを感じてたかったですが、まあ5000発も出れば十分かな。 この日はリゼロとパチンコと、あとしれっとバーサスを打って、 結果は勝ち! 低設定のリゼロのおかげで、気持ちよく勝って帰りました。 焼肉行くか〜と予約すると早くて20時45分との事でしたのであと1時間以上ありました。 絆の5スルーがあり合算的に5っぽかったのでモード確認すると良さげだったのでこれなら間に合うと打ちました! しかし全然当たらず先月の8スルーで捨てた記憶が蘇り焦ります… ここだけ打って当たらなければ止める予定で250回回すと当選もスルー。 メダルを流すとBC当選しスルー、またメダルを流すと…スルー。 8スルーになったので焼肉はキャンセルし打ち切る事にしました! 9スルー目でBT当選、投資は14mなのでマシな方でした、そして時間内に当たったので単発でも良かったですが1800枚も出ました! 21時すぎでしたが前回が半月が無くテーブルNだったらと思い回すとすぐに駿府城にて当選。 リゼロの完走は1800枚過ぎたあたりでショートフリーズしてエンディングみたいなのが流れるパターンと次回、ゼロから。 みたいなのとで2種類ありますね。 次回ゼロからはボーナス中に規定枚数に到達したときに発生したのでなんらかの条件で起こるのかもですね。 エンディングのどちらもボタンの上下でBGM選択可です 笑 あとメニュー開けば途中で音量上げれますよー。 あとは設定5の可能性もあるかと。 設定5は波の荒いグラフになりやすいです。 AとBが選ばれやすく鯨にも勝ちやすく上乗せも強い場合が多い。 たまに6を上回る出玉を獲得出来たりするので強ラッシュをやりたいなら設定5ですかね。 負けに寄るとひどいですが…。 判別は体操と勝率くらいしかないのでひたすら底設定の引き強か?でも体操はそこそこだな。 くらいの感覚です。 強レア役でも底設定のAはなかなか体操入らないですし。 そもそも設定5なんて入らないホールなら底設定だったのでしょうけど! 長々とすいません。
次の低設定だからこそ。 この日も何か打てる台はないかと、ホール内を探し回っていた私。 いやあ、相変わらず何もないですね! とはいえ、別にゲーム数がハマっているわけじゃないですが、 元気いっぱいにグラフが伸びているリゼロを発見したので打つことにしました。 大きく上へ、大きく下へと上下しながら、グラフが3000枚の線に達しています。 設定6はなさそうですが、 私が打っても出せるかも! 白鯨敗北後1Gでヤメられていたので、さっそく温泉ステージを消化してカードを確認してみましたら、 「SR」でした。 「SR」ですか。 ちまたでは「SSR」からじゃないと信頼度は低いとか言われていますが…… ま、いいか!! 細かいことは気にしません。 私の売りは大らかさです。 そんな大らかな私が1Gからリゼロを打ちましたところ、 投資12mlで白鯨戦に当選です! はい、けっこうハマりました。 ゲーム数は控えてなかったですが、600G前後だったんじゃないかと思います。 SRカードに騙された……! もっと早くに当たるかと思っていたのに、と悔しがりつつ白鯨戦へ。 通常時打ってて思ったのが、 たぶんこの台に設定は入ってなさそうということです。 共通ベルの落ちもめちゃくちゃ悪かったですし、強レア役以外で異世界体操に全然入りませんでしたから。 なので、きっとこの台は低設定です。 そんな低設定台でATに突入したとなると…… 大爆発必至ってヤツですね!? いつも設定4付近を打っているので、ATがホンットぜんぜん絶望するくらい伸びないし上乗せしません。 そんなATに慣れきってしまってましたが、本来リゼロは ATの出玉性能の高さが売りなんですもんね! おおお、久々に低設定のATを堪能できますよー! ---スポンサーリンク--- 鬼アツ。 AT中、パネルを全部開いた時の連続演出で成功した際、ゼロからルーレットに入りますよね。 あれで当たるのはいつも「上乗せ」ばかりで、それ以外のものに振り分けられたことは一度もありません。 なので、私はずっと「あれは見せかけなんだな」と思っていました。 自分の考えが間違っていたことがわかったのは、 初期ゲームで110Gほど乗せたATで、連続演出を成功させた時でした。 なんと、おねだりアタックが当たったのです! おねだりアタックって、AT中に当たることもあるんだ! 初めて当てたのでかなり驚きでした。 しかし結果は45Gくらいしか乗らず。 もったいない! それから、高設定ではほとんど見る機会のないパネルも出ました! 南国レムちゃんです!(のり子命名) 設定4以上が確定したリゼロで、このパネルは一度も見たことがないです。 しかも「鬼アツ」。 鬼のようにアツいパネルです! もしかして、またおねだりアタックが当たるのか!? と期待したのですが、今回は上乗せでした。 でも50G乗せ!! 鬼のようにアツイー!! 低設定素晴らしいですよ! 上乗せ性能が最高すぎる!! 低設定じゃないと味わえない興奮です! 上乗せをちょいちょい挟み、約1700枚出たところでATは終了。 ……と思ったら、後乗せ30Gありました! 久々に完走確定みたいです! 完走の時ってフリーズみたいなのが起こりますよね! どのタイミングで起こるんだっけ。 2000枚になった時かな。 すっかり忘れてしまっていたので、エンディングの瞬間を楽しみにしながら打っていました。 すると、2000枚を超えたところで入ったエンディングは、 ……なにこれ? AT消化中、いきなり画面が真っ暗になったかと思ったら、突如として見たことのない映像が。 色エンピツで描いたようなイラストと、その背後にネオンのような明かりが見えますでしょうか。 ネオンのレムとラムです。 なんですか、この映像は!? 他の人が打っている台でも、こんなエンディングは見たことがありません! もしや超レア!? たぶん珍しいというだけで恩恵はまったくないのでしょうが、こんなエンディングがあるとはたまげたなあ……。 流れている音楽も、たぶん初めて聞く歌だったと思うのですが、音を最小にしていたため聞こえず。 せっかく珍しいエンディングだったのに、もったいないことをしてしまいました。 しかし! 久々の完走で2400枚GETです! やっぱり低設定リゼロのATは楽しいなあ! こんな感じで、低設定で毎回ATに入ってくれればいいのに! ---スポンサーリンク--- きくり打った。 リゼロを打った後、ちょっと時間が余ったのでパチンコに行きました。 地獄少女きくりです! この台は、くくりは一見甘デジですが違います。 なかなかの強敵です。 ゲーム性はあの知る人ぞ知る、 皆様が苦しんだ、そして私も苦しんだ伝説の名機「お仕置きピラミッ伝」のクレオパトラッシュです。 モチロンあの台程厳しくないですし、出玉もマイルドです。 楽しかったですよね、あの台。 まず、初当たりを引いたら、お祭りチャレンジを掴み取ります。 当たりを引くだけではダメなのです。 6回ほど当たりを引き、お祭りチャレンジを外し、 約1時間後、念願のお祭りラッシュ突入! ラッシュに入れるまでがかなり大変ですが、入れた後の連チャン性能はめちゃくちゃ楽しいです。 当たりが本当に軽いんですよ! それにこの台は藤商事から出ているので、アレがあるのです。 そう、アレです。 あ、風が……。 そう、 ラッキーエアーがあるのです! あの風が好きなんですよね! 当たる前にすでに風が吹いてくるので、画面を見ずして当たりがわかるのがすごくイイ! というわけで、投資5. 5mlでラッシュに入れて、 5000発ちょっと出ました。 ラッキーエアーがいいです。 あれはイイ。 すごくイイ。 もうちょっとエアーを感じてたかったですが、まあ5000発も出れば十分かな。 この日はリゼロとパチンコと、あとしれっとバーサスを打って、 結果は勝ち! 低設定のリゼロのおかげで、気持ちよく勝って帰りました。 焼肉行くか〜と予約すると早くて20時45分との事でしたのであと1時間以上ありました。 絆の5スルーがあり合算的に5っぽかったのでモード確認すると良さげだったのでこれなら間に合うと打ちました! しかし全然当たらず先月の8スルーで捨てた記憶が蘇り焦ります… ここだけ打って当たらなければ止める予定で250回回すと当選もスルー。 メダルを流すとBC当選しスルー、またメダルを流すと…スルー。 8スルーになったので焼肉はキャンセルし打ち切る事にしました! 9スルー目でBT当選、投資は14mなのでマシな方でした、そして時間内に当たったので単発でも良かったですが1800枚も出ました! 21時すぎでしたが前回が半月が無くテーブルNだったらと思い回すとすぐに駿府城にて当選。 リゼロの完走は1800枚過ぎたあたりでショートフリーズしてエンディングみたいなのが流れるパターンと次回、ゼロから。 みたいなのとで2種類ありますね。 次回ゼロからはボーナス中に規定枚数に到達したときに発生したのでなんらかの条件で起こるのかもですね。 エンディングのどちらもボタンの上下でBGM選択可です 笑 あとメニュー開けば途中で音量上げれますよー。 あとは設定5の可能性もあるかと。 設定5は波の荒いグラフになりやすいです。 AとBが選ばれやすく鯨にも勝ちやすく上乗せも強い場合が多い。 たまに6を上回る出玉を獲得出来たりするので強ラッシュをやりたいなら設定5ですかね。 負けに寄るとひどいですが…。 判別は体操と勝率くらいしかないのでひたすら底設定の引き強か?でも体操はそこそこだな。 くらいの感覚です。 強レア役でも底設定のAはなかなか体操入らないですし。 そもそも設定5なんて入らないホールなら底設定だったのでしょうけど! 長々とすいません。
次の枚数調整の目安 最大獲得枚数の2412枚取るには 2388枚獲得した状況で2回連続15枚ベルを入賞させます。 残り枚数の目安 「完走まであと〇枚」と表示してくれる機種もありますよね。 この場合、「あと13枚」となってから2回連続で15枚ベルを入賞させます。 具体的な枚数調整方法 調整するにあたってまずは2388枚を目指すわけですが、そのために わざと押し順ベルを無視します。 枚数を減らせるので2388に合わせます。 また機種にもよりますが押し順ベルの第一停止だけ正しく押し、残りを反対にして押すと1枚だけ取れます。 これで微調整しましょう。 途中でレア役を引いたら面倒くさい... 枚数調整をしてて、途中で1枚役のレア役を引いたり意図せず共通ベルを引いたりすると計算が狂うので少し面倒くさくなります。 MAX2412枚と比較すると11枚=約220円も違ってくるので、何も考えず打って終わらせてしまうのはもったいないです。 慣れると難しくないのでやってみましょう!.
次の